CAM ship (Niko Model 1/700)

今回はポーランドのガレージキットメーカーNiko Modelから発売されているCAM shipのレジンキットを製作します。

CAM ship (Catapult Aircraft Merchant Ship)について少し説明すると、 第二次大戦中、輸送船団は航空機による攻撃という脅威にさらされていました。 しかし、どんなに艦船の対空火器を強化しても小さく速度が速い航空機を撃ち落とすのは容易なことではありませんでした。 船団の脅威である航空機に対抗する兵力として航空機が有効であることは明白でしたが、 護衛空母が登場するまでは数多くの船団に数少ない大型空母の護衛をつけることは現実的ではなく、 地上基地の行動範囲外では航空機の護衛は全くといっていいほど望めない状況でした。

そこで、考え出されたのがCAM shipです。航空機を発進できるカタパルトを装備した貨物船が登場しました。 発進はできますが収容はできないので航空機が地上基地などに戻れない場合は、不時着しかなく航空機は使い捨てになります。 それでも、護衛空母が登場するまでの間、CAM shipは貴重な護衛手段として使われたのでした。

Niko ModelのCAM shipのキットですが「Empire B」という名前がついています。 イギリスの貨物船にはよく「Empire xxxxxx」という名前のものがありますが、簡単に言うとこれらの船はイギリス政府が管理していた船で 戦時輸送省(MoWT(Ministry of War Transport))が所有していました。 CAM shipはMoWT所属の船が多かったので「Empire」はいいのですが、「B」が何を意味しているのかよくわかりません。 ただ、わたしの印象ではこのキットは特定のCAM shipを模型化したものではなく、第二次大戦中の一般的な貨物船にカタパルトを取り付けたいわゆる「架空船」と思えます。

Niko Modelのキットの内容物ですが、レジン製の部品とエッチングパーツから成っています。 組み立て説明書も丁寧です(「Empire B」の意味は何も語られていませんが…)。 また、キット付属のエッチングパーツは非常に精緻なものです。 Niko Modelのキットは製品の体としては非常によく整っていると思います。

まあ今回の製作は、「架空船」ということで細かいことに目くじら立てず気軽に楽しんで作っていこうと思います。


製作記(その7) - まとめ

Niko ModelのCAM Shipが完成しました。 艦載機のハリケーンはフライホークとピットロードどちらを使用するか迷いました。下写真の(71)がフライホークのハリケーンを使用した写真で、(72)がピットロードのハリケーンを使用した写真です。

どちらもあまり変わらないですね。とりあえずピットロードのハリケーンをマスキングゾルでカタパルトに仮止めすることにしました。 脚をつけた状態のハリケーンも作りました。両社のキットともなかなかいい感じです。

ピットロードのハリケーンを取り付けて完成したCAM Shipです。

以下、各部のクローズアップ写真です。ハリケーン戦闘機の存在感がひときわ目立っています。ハリケーンとカタパルト以外の部分は本当に単なる貨物船です。 手すりは付属のエッチングパーツでは足りなかったので手持ちの適当なエッチングパーツも追加で使用しました。

キットの箱絵を背景に撮影した完成品です。

最後にソ連砲艦レーニンで製作したHe111と一緒に撮った写真です。 ドイツの航空機は輸送船団にとって非常な脅威でした。 「ドイツの爆撃機が間近に迫っているんだから、早くハリケーン発進させろよ。」とでも言いたくなる図ですね。

このNiko ModelのCAM Shipのレジンキットは10年近く前に初めてフリートネットさんで購入したキットです。 年末の値引きキャンペーン期間終了直前に発注したためか初めは値引き無しだったのですが、 文句言って値引きしてもらった記憶があります。このキットは購入後10年近く部屋のクローゼットに眠っていたのですが、完成させることができてよかったです。

イギリス海軍の第二次大戦中の重要な役目として海上交通路の確保(輸送船団の護衛)がありました。そのためCAM Shipのような他国では見ないような艦船がありました。 最近AJM Modelsからレジンキットで発売されたMAC(Merchant Aircraft Carrier) Shipもその一つです。そのうち、MAC Shipのキットも手に入れて作ってみたいものです。でも最近のレジンキットってかなり高価なんですよね。レジンキット買いだすとあっという間にお金が無くなってしまう(おわり)。(2021/9/18)

参考資料

  • Warships Illustrated No.9 "Russian Convoys 1941-1945" by Paul Kemp / Arms & Armour Press ISBN: 0-85368-773-0
  • 使用した主なアフターパーツ

  • ファインモールド - 1/700 汎用探照灯セット (WA5)
  • Flyhawk - 1/700 探照灯セット (GB02)
  • PITROAD WWUイギリス空軍機セット1 1/700 (S32)
  • Flyhawk WW2 Royal Navy Aircraft 1 1/700 (FH1129)

  • 製作記(その6)

    今回も前回に引き続き装備品を船体に取り付けていき、今回では作品を完成させます。

    次回はCAM Shipの製作記をまとめます。(2021/9/11)


    製作記(その5)

    今回は前回に継続して塗装を終えた部品を船体に取り付けていきます。

    次回は手すり、デリックや艦載機を取り付けて作品の完成を目指します。(2021/9/5)


    製作記(その4)

    前回では甲板のマスキングを行ったので、今回は船体の塗装を行います。

    次回も塗装を終えた部品を船体に取り付けていきます。(2021/8/28)


    製作記(その3)

    今回はまずは甲板の塗装を行います。

    次回は船体色をエアブラシ塗装し、塗装が完了した部品の組み立てを開始します。(2021/8/13)


    製作記(その2)

    今回は上部構造物の整形作業を行いサーフェーサーを塗装します。

    次回は甲板の塗装を行い、上部構造物や装備品の組み立てを開始します。(2021/7/31)


    製作記(その1)

    今回は船体の整形作業を行ったので、次回は上部構造物の部品の整形作業を行います。(2021/7/24)


    [Gallery一覧]