高州スポーツセンター

京葉線稲城海岸駅から徒歩約8分の場所にある高州スポーツセンターに行ってきました。 海洋博物館を巡るコーナーで高州スポーツセンターという名前は意外に聞こえるかもしれませんが、 スポーツセンターのある場所にはかつて海洋公民館となった「こじま」がありました。 「こじま」はかつて海上保安庁の巡視船でしたがご存じのように前身は大日本帝国海軍の鵜来型海防艦「志賀」です。 「こじま」は第二次世界大戦に参加した大日本帝国海軍艦艇の最後の生き残りでしたが、 惜しまれながらも1998年に解体されました。 その「こじま」の一部の部品が高州スポーツセンターに展示されています。 私は残念ながら「こじま」がまだ存在していた時に訪れたことはなく、何故「こじま」を見に行かなかったのか後悔していたのですが、 遅ればせながらかつて「こじま」のあった地を訪問してきました。


「こじま」の部品が展示されている高州スポーツセンターの入り口です。 中央の円筒形の部分が展示室になっています。

展示室を撮影したものです。展示物は操舵室にあった操舵スタンド、羅針儀、エンジンテレグラフ、伝声管などです。

展示物のアップの写真です。操舵室の写真は展示室の壁に掛けられていたものです。

羅針儀(磁石の力を利用し方位を知るための道具)です。

エンジンテレグラフ(操舵室から機関室へ船の前進/後退や船の速度を指示する機械)です。

伝声管です。

展示室の壁には在りし日の「こじま」の写真や図面が展示されています。左の写真では「こじま」が池のようなところに浮いているように見えますが、 「こじま」を海から池に陸上輸送したわけではなく「こじま」は最初は海に浮いていましたが周りが埋め立てられて「こじま」の在った部分のみが池のように残ってしまったようです。


展示物は少しですので15分くらいで高州スポーツセンターを後にしました。 高州スポーツセンターの前には「こじま公園」という小さな公園があって「こじま」の名前が残っています。

高州スポーツセンターの周辺はまだ広い空き地でした。きっと、これから新しい建物が建てられていくのでしょう。 でも「こじま」がここにあった面影は徐々に消えていくのでしょう。


帰りに南船橋で途中下車し、 ららぽーとTOKYO-BAYのボークスとビビット南船橋店のBOOKOFF SUPER BAZAARに寄ってきました。 BOOKOFFで以下の写真のキットを見つけて購入しました。AGAというポーランドの模型メーカーの製品で500円で売っていたので購入しました。 箱絵の旧ソ連艦っぽい外観も若干私の心に刺さりました。 調べてみるとソ連のT-43型掃海艇でポーランド海軍に所属していた「Mors」という船のようです。 このキットはポーランドのミラージュモデルから再版されているようです。

このキットは写真の値札のように再三価格が変更されてきたようです。 最初は1550円でしたが、1250円-->750円-->500円と値下げされようやく私に購入されたようです。 ポーランド海軍の掃海艇なんて日本では売れないですよね。 某模型雑誌で連載されているマイナーなプラモを扱っている「俺が愛でずに誰が愛でる!?」ではありませんが、 「俺が買わずに誰が買う!?」みたいなキットです。私が購入しなかったら更に250円に値下げされていたのでしょうか。

キットの内容ですが写真のようにかなり太めの部品で構成されています。きっと作らないでしょう。


[海洋博物館の一覧]