DD416 Walke in 1942 (Tamiya 1/700)

このページでお見せするタミヤのシムス級ウォークは2014年中旬くらいから作り始めたのですが、 船体右舷の迷彩パターンが不明だったので約4年間も製作を中断していました。 某模型誌でタミヤのシムス級モリスを製作する機会があり、 その勢いというかその製作で使用したファイブスターモデルのシムス級専用エッチングパーツ(以下、専用エッチングパーツ)の部品が余ったからというかウォークを完成させることができました。 右舷の迷彩パターンは不明なままですが自分で推定して製作しました

約四年間も放置していたものだったため、まずは何を行わなくてはいけないのかを理解するところから始まりました。 マスキングテープやマスキングゾルをつけたまま四年間放置していたので、 製作継続に当たりマスキングゾルが剥がれなくなっているのではないか等の懸念はありましたがその点は問題ありませんでした。


シムス級のウォークは1940年4月27日に竣工しました。ウォークは第三次ソロモン海戦(その2)で戦艦サウスダコタ、ワシントンの護衛についていましたが、 日本艦隊との交戦により1942年11月15日に沈没しました。 第三次ソロモン海戦時のウォークの状態はよくわかりませんが、 1942年8月に実施されたメアアイランド海軍工廠での工事の写真があります。

おそらくこの改装工事後の状態でウォークは第三次ソロモン海戦(その2)に臨んだのではないかと思います。 この写真からわかるウォークの状態としては:

艦首のアンカーは甲板上のアンカーチェーンの状態から両舷とも残されていたと判断しました。 また、船体ブルワーク内側にはフローターが装備されていたようです。 後にフローターバスケットが採用されるまでは船体ブルワークの裏側に装備されていたようです。 フローターは1/700での再現が難しいので本作例では省略することにします。

タミヤのアメリカ駆逐艦はシムス級だけでなくフレッチャー級もモールドの少ないかなりあっさりとした仕上がりのキットです。 日本駆逐艦の島風のキットと比較するとかなり手を抜いている印象はあります。 外国艦人気が少ない中で駆逐艦をキット化してもらえるだけでもありがたいといったところでしょうか(おわり)。(2018/11/17)

参考資料

  • 世界の艦船 No.496(増刊第43集)「アメリカ駆逐艦史」/ 海人社, ISBN: 4-905551-52-8
  • 丸グラフィック・クォータリーNo.31「写真集 米国の駆逐艦」/ 潮書房
  • PROFILE MORSKIE 142 USS Sims (1942) ISBN 978-83-60590-52-2
  • US Destroyers in action Part 3 Warships No.21 squadron/signal publications ISBN 0-89747-473-2
  • Destroyer Wepons of World War 2 / CONWAY ISBN 0-85177-137-8
  • http://www.navsource.org/archives/05/416.htm
  • 使用した主なアフターパーツ

  • Five Star Model - USN Sims Class Destroyer Upgrade Set For Tamiya (FS700061)
  • Five Star Model - WWII USN Boat Davits(FS700053)
  • PIT-ROAD - E-6 WWII アメリカ海軍艦船装備セット[V]
  • Flyhawk - US Navy depth charge unti-sub equipment(FH 700181)
  • Lion Roar - WWII U.S NAVY RADAR(LE700080)
  • Tom's Model Works - US Destroyers
  • ファインモールド - WWII米海軍 20mm対空機銃セット(AM-37)
  • ハセガワ - 小艦艇装備品セットA(3S-30)

  • (2014/8/30)


    [Gallery一覧]