ワンダーフェスティバル 2017[冬](2017年2月19日)

ワンダーフェスティバル 2017[冬]に行ってきました。 ワンダーフェスティバルには大昔まだ浜松町で開催されていた時に一度だけ行ったことがあるのですが、 数十年ぶりに行ってきました。 お昼頃からは並ばなくても入場できるという話を聞いていたので、午後1時頃に幕張メッセに到着するように家をでました。 確かに入場に並ぶ必要は無くなっていたのですが、 入場券であるガイドブックを事前に買っておかなかったのでガイドブックを買うために少し並ばなくてはいけませんでした (たかだか10分くらいですが)。

私はワンダーフェスティバルでは自作ガレージキットしか販売してはいけないのかと思っていましたが、 行ってみると中古模型、キットの完成品、アニメやゲームのグッズ、また同人誌まで売られていてもうなんでもありという感じでした。 ディーラー参加して欧州海戦史売ってもいいのかなと思ってしまいました。 会場は1〜8ホールを使用していて非常に広大で大きく三つに分かれています。なんとなく分野によって会場が分かれているようで、1〜3ホールがメーカー、4〜6ホールがキャラもの、 7〜8ホールがスケールもの+アダルトという感じでした。私は7ホールのスケールものエリアが一番肌の合う場所でした。

全体的にキャラもの(特に美少女フィギュア)が中心で、多くの人がお気に入りの美少女フィギュアを撮影するために行列を作っていました。 メーカーのホールでものすごい行列が数か所にできているので何なのかと思ったら、 これは壁に囲まれた場所に展示してあるアダルト系フィギュアを撮影するための行列なんですね。 18禁なので撮影には年齢確認できる証明書が必要のようでした。

メーカーのホールにはプラモデルメーカーのブースもありますが非常に小規模で、 中心はやはりフィギュアのメーカーでした。 ここではプラモデルメーカーの展示物で気になったものを並べます。

ところで、フェアリー企画旧作のフィンランド海防艦イルマリネンが何故か所々で売られていました。 内容はざっと見たところ私が十数年前に欧州海戦史第三刊で作ったキットとほとんど同じで、「これ作るのけっこう苦労するんだよね」と思いながら眺めていました。 ガルパンか何かの関連でフィンランド軍の兵器の人気が上がっているのでしょうか?




初めは簡単に見学してすぐ帰ろうかと思いましたが結局終了の午後5時近くまでぶらぶらしてしまいました。 ある店で今話題の北朝鮮艦のガレージキットを売っていてかなり興味をそそられましたが、 別の店でProfile Morskieの本を1冊1500円で売っていたので数冊買って買い物は終了にしました。 ワンダーフェスティバルに来ると洋書が安く買えたりするんですね。 幕張まで行って一日中歩き回ってとにかく疲れた一日でした。


[前ページ]