今年も全日本模型ホビーショー(@東京ビッグサイト)に行ってきました。 以下そのレポートです。 ここでは艦船モデラーの視点でレポートしようと思います。 東京では雨が止んで非常に過ごしやすい一日でした。 |
「艦これ」ブームもやや下火になってきたせいか、去年と比較し小さな場所でひっそりと展示していました。 外国艦関連ではビスマルク追撃戦のセットが発売されるようです。
「艦これ」の展示ブース。去年ほどではありませんが写真をとっている人が多かったでした。 「艦これ」関連の製品もフィギュアやグッズが増えてかなりにぎやかになってきました。 シリーズに新たに加わる「速吸」、「あきつ丸」、「龍驤」のが完成品が展示されていました。 「龍驤」の奥に写っているパーツは「龍驤」に付属する零戦六二型と噴進砲のおまけパーツです。
もうすぐ発売の米空母ワスプ&日本潜水艦イ19です。 全パーツの写真を撮りました。それにしてもアオシマは某離島防衛作戦の箱絵といい相手国の艦が沈没する箱絵が好きですね。
「蒼き鋼のアルペジオ」の展示物。 最近の模型雑誌に掲載される艦船モデルは、霧の艦隊バージョンばかりになってきました。
次はいよいよスカイシップ1/サンダーバード6号かOX号でしょうか。
タミヤは艦船関連では1/350陽炎と1/350ビスマルク用ディティールアップパーツセット(参考出品)を展示していました。
ハセガワの1/450信農は12月発売予定ですが完成品などの展示はありませんでした。 また、いずも型二番艦「かが」(1/700)の開発決定が発表されていました。
WWUソ連G-5魚雷艇(1/35)はメリットインターナショナルという会社から発売されるキットです。 私はこの宇宙船のようなデザインのソ連魚雷艇が非常に好きです。 最近では1/35の艦船モデルのキットがかなり発売されるようになっていて、 サン・ナゼール港奇襲に使用された英魚雷艇(MTB74)や米魚雷艇(おそらく両方ともイタレリ)も模型店で見たことがあります。 かなり大型のキットです。 かつて、AFVモデラーの友人と「AFV模型の世界(1/35)と艦船模型の世界との接点はないよね」という話をしたことがありましたが、 接点がかなりでてきました。
英防空巡洋艦ナイアドに続いて英巡洋艦オーロラの登場です。 オーロラは欧州海戦史の第三刊で登場したペネロッピーと同じアリスーザ級です。 巡洋艦重慶は元オーロラで、戦後の1948年に中国海軍に売却されました。
フランス現用艦の登場です。
迫力の1/200英戦艦ロドネーの完成品が展示されていました。英空母アークロイアルが1/350で登場のようです。 会場での展示はありませんでしたがカタログ(会場で無料配布していました)によると、 1/700英巡洋艦ベルファースト1942/1959が予定されているようです。
全体的には今までほとんど手付かずだったイギリスの巡洋艦が少しずつキット化されてきたなという印象を持ちました。
去年と同じく帰りに久しぶりに秋葉原によりました。 ボークスでは日本艦艦船モデル(艦これ)のコーナーが一段奥になり、 代わりに日本刀(模型)の売り場になっていました。 日本刀は今かなりブームらしく専門書が発行されていたりします。 刀剣乱舞というゲーム(?)が人気のようです。先日、町田の文教堂ホビーに行ったら、 隣のアニメガカフェで刀剣乱舞のイベントがあるらしく女の子の行列ができていました。
あと、最近自衛隊の広報にアニメが使用されているようです。 ラジ館に自衛官募集のポスターが貼ってありました。 自衛隊に入っても特地に行ってエルフや亜神の女の子と仲良くなれる機会はなかなか無いと思いますが、 アニメは色々なところで活用されているのですね。